なんか電話多いんですけど。。PAT共育ゼミナール

問い合わせ以外の電話が
多くて、アクアクララ・広告会社複数。
うちは儲かってないのです。
そんな余裕はないのです(笑)。
学習塾は大規模な、あるいはブランドイメージがないところは
新規で出して1年でつぶれるところが約半分だそうです。
その大部分は、生徒数が10名未満から伸びない。
多分、10名未満であれば、家賃も出ない可能性がある。
せっかく来てもらっても、
1年でつぶれたら何にもならないし、
さらにはその状況を理解している保護者の方も
多いのか、できて1年未満の塾には余計通いにくく
なりますよね。
逆から言えば、1年を経過した塾は
3年目が分岐点といえます。
初めて預かった、中1生や小4に
満足した進学先を提案できるかどうかですね。
中2や中3できた子はその子独自の力の部分が
多いのですが、中1や小4・5は塾の力量も
かかわってくる。
先日、やったテストの結果が返ってきました。
学力コンクールと同様の問題を中1・2は
しています。
小5・6はそれより少しレベルの高い模試。
中3は裁量トライアルですね。
まあ、弱点発見のためのテストだし、
冬期で強化できればいいよね。
いつも1月分は点数低いし。。。
何の準備もしてないしね。。。
と思ったていたのですが、8月実施分よりも
大部分の生徒が偏差値(SS)が伸びていてびっくり。
特に英語と数学がよく伸びている。
ある生徒は塾を変わって半年あまり、
4月分よりも数学は偏差値が10ポイント近く
向上しています。
まあ、いいのか悪いのかで言われれば、
つらいかもしれないけれど、
大切なのは今どうあるかじゃなくて、
3か月後どうあるかだと思うのです。
中1・2はまだ少し時間があるから。
中3もかなり上位には食い込めそうだし。
正直、大手の塾にいるときは、いろいろな壁で
本当にあげるために有効と思えることが
できていなかった。言い訳ながら。
今はあげるために使おう思うものはすべてできる。
教材・オリジナルプリント・指導時間・宿題。
これじゃあ、上がらん。と思いながら、
していたことをすべて排除できる。
それがちょっとずつ向上している秘訣かな。
全然、僕は怖くもない。暴力も振るわない。言葉を含め。
厳しくもあまりないかもしれない。
そんなことをしなくても成績なんて上がると思います。
モチベーション主義なので。。。
なんか授業中くだらないことばかり言ってるけど。
ごめんなさい。
冬期講習の申し込み期限を12月21日にさせていただきました。
これ以降だと教材が多分間に合いません。
よろしくお願いいたします。
冬期講習のお申し込みの電話お待ちしてます。
札幌市中央区 小中高学習塾 PAT共育ゼミナール
ぽおっと発信 札幌市中央区 学習塾 PAT共育ゼミナール代表ブログ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください