裁量問題をちょろっと見ました。
数学はかなり面食らった人も多かった
のではないかと思います。
たぶん、考えているところと
大きく違った感じで、文章で記述させる形式の
問題がありました。
都立新宿とか、ほかの県の問題では以前から
あったタイプの問題なのですが、
塾用の参考書等にはあまり見られない形式なので
特に全国の入試問題を抜粋して作るタイプにも
あまりないから、苦しむ人も多かったのではないか
と思います。
裁量は予想していた不定方程式的な形式で、
立体が来なかったのは予想外です。
ただ、昨年に比べても平易な感じがするので、
実際解くほうにしてみれば、どう感じるかは
わからないので何とも言いようがないのですが。。。
ただ、高校の知識があるとかなり有利になることは
今年も否めません。
たとえば、大問3の(3)y=xのなす角がy軸に対しても
x軸に対しても45度になるという部分を1次関数で聞いていたら
y=x-1が(2、4a)を通るでおしまい。
模範解答はあくまで中学生風に解いていますし、大概はそう
解くのでしょうが、時間を費やすことにはなるかな。
例年の確立や不定で時間を費やすのは目に見えているから
時間を少なくしたいのです。
裁量の作図にしても、同じように軸となす角の考え方を
使えばできるけれど、なかなか思いつかないかな。
それを思いつけるようにできるのが指導なのですが。。。
時間配分に失敗すると数学は目を当てられないかもしれません。
でも周りもそうだと思うし。結構時間が足りないと思う方は多いかも。
それと、
テレビの予想ボーダーは信じない。
先生目線と生徒目線では点数が違うから。
毎年信じた人がパニくってる。推薦で決まった人たちの
何とも言えない視線を浴びながら。
高めで出します。
以前、裁量導入初年。
ある塾が札幌南のボーダーは275点とかいってて。
それじゃあ90%は落ちてるぞという笑い話が
あった。他もどっこいの予想していたのですがね。
今日出るボーダーはあくまでも先生方の妄想の産物です。
誰の点数も聞いていない状態で出るのだから。
実際に何の根拠もないのです。もうやめてもいいのではないかな
と個人的には思っています。
まだ、道コンが週末くらいに出すもののほうが、調査したうえでの
ものだから信憑性があると思いますよ。
例年結構当たってるし。
最後になりましたが、入試お疲れ様でした。
元気な顔を見せてください。
PAT共育ゼミナール札幌市中央区学習塾代表のブログ
札幌市中央区 小中高学習塾 PAT共育ゼミナール