うちの道コン(小学生・中学生)。PAT共育ゼミナール

総合資料も帰ってきたので。。。
北海道学力コンクールなのですが。
小学生は健闘かな。
中学生も中3を除いて。
中2はこの半年で英語の偏差値を10近く伸ばした子もいるし、
理科がこの1年間で14くらい偏差値伸ばした子もいます。
中1については、4月の中学生道コン以来、8月・1月と連続して
成績を伸ばしている子が大部分ですね。
小学生のころの道コンが偏差値30台だったり、
中1の4月が中学校内でも後ろに何人いるの?
という状態から始まって、まっそこそこ見られるかな?
という状態になっております。
僕としては、あまり成績優秀者にこだわりがなくて、
1位は立派なことだし、それは目指して勉強するべきなんだけど、
それを目標にする勉強はさせたくない。
あくまでも、成績優秀者というのは努力の結果であるべきで、
そこに至る過程を大切にしてあげたいのです。
だから、今回「これだけのSSだったよ」とか「これだけの順位だったよ。」
これは、ほめてあげるべきことです。しかし、僕個人としてうれしいのは、
「これだけ向上したよ」ということなのです。
それは、ラップタイムに過ぎないかもしれないけれど、
次への課題やモチベーションへとつなげられるものですから。
次へ向けて。
札幌市中央区 小中高学習塾 PAT共育ゼミナール
ツイッターのフォロアーも募集中。教室の最新情報を発信しています。

うちの道コン(小学生・中学生)。PAT共育ゼミナール」への1件のフィードバック

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください