舟の上に生涯をうかべ、馬の口とらえて老をむかふる物は、日々旅にして 、旅を栖とす。最近の愚息。

最近、あまり書いておりませんでしたので、最近の息子の動向を書こうかと思います。
夏期講習前に暇なことですが。。。
全国に2,3人くらいは愚息ファンがいるようなので、報告兼ねて。
うちの息子は高校に進学しませんでした。
文部省のすることに文句があるからではありません。
彼なりの考えがあるからなのですが。。。

これは以前も書いているのですが、中3で進路を考えるときに、大学入試のために勉強するのは嫌だと言い出しました。
ガリガリと勉強していた姉を見ていたからかもしれません。
それは、姉をバカにするわけではなく自分には向かないと素直に思ったのだと思います。
目的のある学習ならば、意味を持たせることは出来ても、大学入試という抽象概念に近い(彼にとって)存在は勉強のためのエンジンとはなりえなかったのでしょう。
では、将来のためにどうするかを考えたときに、小樽海上技術学校という選択が出てきました。道コンの偏差値にして38。彼の当時の偏差値から考えれば、20近くの開きがありました。
寮生活を送り、卒業時には海技士の4級がとれる。普通、4級は高校卒業後、短大に行って習得する資格なのです。
機関にしても、航海にしても資格があるだけで、就職には困りません。慢性の人手不足なので。
こうして彼は舟の上に生涯をうかべる人になることが決まりました。

なかなか成績も学校内では優秀だったため、もうちょっと勉強して、神戸か東京海洋大の推薦を親としては取ってほしかったのですが、
4年かけて海技士の3級を取るのは無駄だ(本人の弁)ということで、芦屋の海上技術大学校へと進学しています。ここを出るとほぼ3級を取ることができます。
本人は頑張って⒉級を取るそうですが。基本、国内のフェリーなどの船長は多くが海技士の2級か3級の資格なので、20歳くらいの段階で、必要であれば船長を務められるという資格を持てることになります。
いつでも海賊王を目指せるわけです。
とにかく船の世界が水にあったようで、夏休みのバイトも泊まり込みで船に乗るというもの。将来、入りたい会社のバイトに応募しています。
まあ、世界最大の戦艦から名前をもらっているから名が心を表しているかもしれません。

PAT共育ゼミナールは将来を切り開く武器を与える塾だと思っています。あいまいに、大学進学はさせない。
どこにも行けないからしゃーない大学でも行くか、専門学校行くかという発想はしません。
また、無責任に高校や大学を進めたりもしません。レベルが合うからこの学校という考え方で、進路指導もしません。
あくまでもご家庭の問題ではあるのですが、おそらくちょっとだけ情報としてはうちの塾の方が持っている可能性があります。
それを最大限提供して進路指導に当たっています。自分の息子も塾生も基本は同じ目線で指導しています。

もう夏期講習まで、わずかです。夏休みには中3向けの学校説明会(公立)が目白押し。決してこのランクだからこの程度という考え方をしてはいけないと思います。

2018年7月23日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : patkyouiku