1/26(日)本日より定期テスト対策を始めています。
学年末テストなので、気合が入るかと思いきや、テスト範囲が発表されていないためか、あまり。。。
でも定期テストなので、成績が決まるし。まあ、しっかり頑張っていいただきます。
生徒さんはなんで日曜日も出てこないといけないのという疑問を持っていますが、
家で勉強しないでしょ。復習できる時間を塾ではレギュラーの授業で取れないでしょ。
学校のワーク、家でやらないし、わからないところ先生教えないといけないですよね。
とまあ、日曜日にやらなければならない理由は山ほどあるわけですよ。
むかし、恋も二度目ならと歌ったシンガーがいましたが、
定期テストも2回目3回目ならば気づいてくれると嬉しいのです。現実はそう甘くはないのですが、
では何度もやって認識してもらうほかありません。
ある意味競争で、その状況に早く気づけた人から成績が向上するのかな。
向上する芽は万人が等しく持っているので、はやく気付いてほしいと怒声を張り上げる日々です。
中3も入試対策で当塾中。入試問題に呻吟中です。君が出す、そのうめき声は無駄じゃないよ。