中3英語カリキュラム終了。PAT共育ゼミナール

中3の英語は一通り、教科書に
記載されている内容+αのことが終了しています。
この後は復習などを中心に進めて、
定期テスト時には教科書内容に戻ります。
英語の場合は、中3における新出単元が少なく
どちらかといえば、中1・2の内容をきちんと
把握しているかがテストの点数の差になりやすい印象があります。
いくつかの重要単元があるものの、
中2の段階での質が入試の結果を左右していく側面も
あるのかなということですね。
関係代名詞や現在完了の確かさはむしろ高校内容に
入ってから差としてあらわれる可能性が高いかな。
つまり中2ががんばりどころだと思います。
急激に得点差が開いていきます。
習う単元が多いということは、それだけ使いこなす幅も
求められるということなので。。。
何度も間違えて構いません。
その都度覚えなおしていけばいいのですから。
中1も中2も単語を覚えるのに苦戦しています。
何度忘れても、もう一回覚えなおせば
いいだけのこと。
その場しのぎの勉強では後につながりません。
繰り返しを入れられるように少し速めて
すすめてもいるのですから。
夏休みもその機会として設定しているのですから
とにかく、やっていただきましょう。
札幌市中央区 小中高学習塾 PAT共育ゼミナール
ぽおっと発信 札幌市中央区 学習塾 PAT共育ゼミナール代表のブログ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください