検索結果を見ると、
やはりPAT教育ゼミナールが多いようです。
共育です。
普通はこちらの共育は出ませんもんね。
9月からのスタートの方も
いらっしゃり、その準備をすすめつつ、
2学期中間テスト向けの準備も行うという状況です。
また、塾の実入りとしては下世話な話、まだまだ少ないので
副業も行っています。
2学期中間なのですが、中1では数学で
文字式の利用が点数を分けるポイントになるだろうと考えています。
文章→立式という流れを
まだまだ上手に作ることが出来ないというか、
経験値がかなりものをいうところなので、
演習の機会を増やしていく必要があるだろうと思います。
どんな立式でも型を身につけられているかどうかが
成否を分ける部分なので、
この点でバリエーションを増やしていきます。
うちは授業中の演習は、基本あまりしないことにしています。
中3は結構させるのですが、
中1、2年は家ででもできることを、お金払って塾に来ているのに
させたくはないという考えからです。
だから、予習型の宿題も出しません。
出来ない子にとっては効率悪いから。
中2は連立方程式の利用が一部入ると思います。
近日中にプリントをアップしておきたいと思います。
FC2の方に。
旅人算とかですね。
札幌市中央区 小中高学習塾 PAT共育ゼミナール
ぽおっと発信 札幌市中央区 学習塾 PAT共育ゼミナール代表のブログ
以下 PRです。