最近、とある学校についての検索から
このブログにたどり着かれている方が
多いようです。
多分、以前書いた記事だと思うのですが、
現在文章を練り直しております。
ひょっとしたら、アメンバー限定で
改訂版を出すかもしれませんが、
いつになることやらわかりません。
そのまま未完の大作として。。。
駄文です。すみません
せっかく来ていただいたのに申し訳ありません。
でも、基本いい学校なので。
多分、入試情報とか勉強の進め方とかお知りになりたいことも
あってのことかと思いますので、
直接お電話いただければ、お話はできると思います。
そのようなお電話で勧誘は一切いたしません。
安心してお問い合わせください。
後は札幌東高校という検索ワードもあります。
PTAをしているので、
いろいろお知りになりたい方はこちらも
お電話ください。
同様です。情報の提供のみで金とかとりません(笑)
あと、やっぱり多いのが
教室の閉鎖、塾の閉鎖です。そんなに潰れてしまうのでしょうか?
それで、うちに行きつくというのは
そんなにヤバいと思われているのですか?
前の会社関係者?
ご安心を。まだまだ、大丈夫ですよ。
会社じゃないから個人だから石にしがみついても
頑張れるから。
札幌市中央区 学習塾ではいまだに検索1位。
札幌市 学習塾でも。1位ではないのは、塾生さんの数だけ。
これは1位にしようと思っていない部分だし。
札幌市中央区 小中高学習塾 PAT共育ゼミナール
ぽおっと発信 札幌市中央区 学習塾PAT共育ゼミナール代表のブログ
朝から。。。PAT共育ゼミナール
昨日、対応した生徒は、今日からテスト。
健闘を祈っています。
自習室として、個別指導スペースも
開放していますので、いつ来てもいいです。
とお伝えしています。
朝から、携帯に非通知で着信が。
しかもワンギリ。対応ができません。
お心当たりの方はちゃんとご連絡を。
検索で1位を取り出したあたりから、
いろいろな電話をいただくようになりました。
また、問い合わせ用のメールアドレスに
様々な勧誘が。。。
もちろんネットを利用した云々という内容で
いかがわしいものではないのですが、
世の中には様々な広告手段があるのだなと勉強
させられます。
ブログを直接PAT共育ゼミナールで検索していただく方も
増えていますし、学習塾のブログで検索をかけて
こちらに来ていただく方もあります。
そう言えば、どうなっているのでしょうか。ブログの一覧に
まだ載っていません。
いろいろな方に調べていただいて、
お読みいただいて、うれしくありますが、
本当の意味での塾生の方の満足感を与えられていないのでは
ないかということを日々繰り返し思いながら、過ごしています。
うちの塾に定番はあったとしても完成形はない。
ここで、それは強みでもあり弱点でもある的な
展開だと普通は思うのですが、
違います。強みでも弱みでもないのです。
貫けるか否か、お客様=生徒さんや保護者の方にご支持いただけるか
否か。だけがあるのです。
それを不安定だと思われる方もあるでしょう。
柔軟性と評価していただける方もあると思います。
どうでもいいよ評価なし。という方もあるかと思います。
札幌の子供たちを鍛える。
親目線で共育する。この軸さえぶれなければいいのかな。
と現在は思っているのです。
札幌市中央区 小中高学習塾 PAT共育ゼミナール
ぽおっと発信 札幌市中央区 学習塾 PAT共育ゼミナール 代表のブログ
幼稚園の運動会。PAT共育ゼミナール
昨日は順延された幼稚園の運動会で、
良いお天気だったため、日に焼けてしまいました。
私は日光を嫌うかのように避けて生きている
生物なので、日光を浴びただけでダメージが大きいのです。
まあ、長男からお世話になり、最後の運動会でした。
お世話になったし、最後くらいは役員やらなきゃダメかなー
と話していましたが、先にやっていただける方が
あったようで、役員は幼稚園生活7年間を通して、
一度も致しませんでした。
園長先生本当によかったのですか?
小学校と違い、幼稚園は親子フォークダンスとか
親子競技があります。
長女が幼稚園の時、大阪でしたが、親子競技で
勝ちにこだわるあまり、長女をゴールにめがけて投げて、
けがをさせたことがあります。あの時は若かった。しかし、
次の年からは勝負にあまりこだわらない競技に変わってしまいました。
やっぱり僕のせいだったのでしょうか。
大阪の幼稚園はとにかく人気のある幼稚園で、
徹夜で並ぶ人がいたようです。なんか、うちは近所だったので
ウマウマと入園することが出来ました。
しかし、その人気にたがわない教育を施してくれました。
発表会の合唱、演奏ともに幼稚園児のレベルではなく、
うちの娘の小学校1年生の発表よりはかなりレベルが上でした。
劇でもそう。セリフを忘れたりとか、言いよどむなどということは
全くありません。
それを見た親はほぼ感動すると思います。
どんなにひねくれていても、それは認めざるを得ない。
今の幼稚園は完成品として素晴らしいものを。
ということよりもその過程を大事にしてくれているように
感じます。ですから、正直器楽演奏は下手だし、
セリフが出てこないことなんかは結構当たり前。
親としては芸の完成度の高さに感動することはない。
でも、そのほほえましさについ笑ってしまうという
面はたくさんあります。
だから、長女を除く4人全員をお預けしているのです。
幼稚園段階の完成度の高さは良いかもしれない。
しかし、頑張ることが大切なんだよ。とそちらを強調してもらえる
方が今後の人生によほどプラスになると
僕自身は考えていますし、
長女からでない幼稚園の話が次女からはよく出て、
幼稚園で開放行事がある際は必ず行っているということが
何を表しているかを
教えてくれるののではないかなと思います。
あと、卒園までわずかですが、しっかり頑張って
通いましょうという感じですね。
札幌市中央区 小中高学習塾 PAT共育ゼミナール
ぽおっと発信 札幌市中央区 学習塾PAT共育ゼミナール代表のブログ
驚きの。。。夏期講習のチラシ入れません。 パット共育ゼミナール
今日は月曜日で塾さんが一斉に折込を入れる日でもあるのですが、
札幌の場合。いつからでしょう。
驚きの結果。。。なんとプラセンタ5000以外
全て塾の広告でした。
うちは折込チラシを入れないので、
その分、受講料の面で還元したいと考えています。
まあどこかが入れなければ、広告業界・北海道新聞
いろいろなところが困ってしまうので必要です。
それにしてもどの塾さんもお金持ちなのだなと
思います。というか広告は先行投資なので、
しかし、投資額に見合ったお客さんが来ればいいのですが、
どのくらいかをざっと計算すると、1回について諸々こみで
地域ごと30万~40万。うちは安く上げたので1回20万
6週入れるとして180万から240万/教室。
すると、年間のお客さんの単価は30万~60万。
これから先の時期で半分となるので、15万から30万。
1教室当たり、中3が8名入らないとペイ出来ない。
その他の学年は単価が低い塾が多いし。
出来ない分は今いるお客さんに負担してもらうことになる。
よって、ゼミなどの参加率、夏期講習の参加率を
無理にあげる必要が。。。
うちは夏期講習は折込チラシ入れません。
誰のための講習会かを考えたら、
入れられない。
あくまで主役は今いる塾生の方たちだしね。
だから、紹介お願いします。
そこに落とし込みかー。
札幌市中央区 小中高学習塾 PAT共育ゼミナール
ぽおっと発信 札幌市中央区 学習塾PAT共育ゼミナール
配布の準備が整いました。。。PAT共育ゼミナール
毎度、日曜日は更新のお休み日なので、
アクセス数の方は低下します。
ましてや、先週末は入退室管理システムと
問い合わせの対応で少し忙しくしておりました。
更新回数も減っておりました。
これが増える可能性は、問い合わせの数と連動しているかもしれません。(笑)
なんせ、夏に向けて塾生が結構な勢いでふえるかも。
でも、まだ空きはあります。
お笑いタレントの方ではありませんが、
PAT共育ゼミナールのここあいてますよ。
ということです。
とりあえず、元からおられる方の
メール登録の準備が出来ました。今週から
登録していただければ、即使用は
可能になると思います。
ただ、基本は来週の月曜日からの設定しております。
一応、メールが届くかどうか、QRコードを
携帯、スマホが読むかどうかのチェックはしましたが、
反応は良好です。
個人ごとに入力内容が違うため、プリントも
個人ごとのものを用意しておりますので、ご確認ください。
7月1日(月)稼働予定ですね。
多分この日は元の会社は社員会。東京に全員集合。
授業はお休みと思います。
僕の踏ん切りのきっかけになった行事です。
授業設定あるのに振替してまで、東京出張は
どうしても納得のいかない部分だったのです。
振替するとは言っても。
札幌市中央区 小中高学習塾 PAT共育ゼミナール
ぽおっと発信 札幌市中央区 学習塾PAT共育ゼミナール代表のブログ
お問い合わせいただいています。PAT共育ゼミナール
この1週間余りの間に
問い合わせを結構いただいております。
夏期講習単体という問い合わせは
少なく、むしろ入塾系のお問い合わせが
多いと感じます。
大部分は紹介を中心としたもので、
広告掲載をした塾ナビからは0件。
まあいいんですが。
塾ナビとか札幌市中央区 小中高学習塾 PAT共育ゼミナールとか見てもらって、
紹介で入塾してもらえるのが、僕の理想と
するところなのです。
お問い合わせをいただいた方と
お話をさせていただくたびに、共感を得られたり
あるいは、教訓を私自身が得られたりと
親としての私は様々な体験をしております。
先輩としての経験談をお話させていただくこともあれば
後輩として学ばせていただくことも多く、
塾としてというよりも
個人として感謝させていただく機会も多いです。
ですから、来ていただいた際のありがとうございます。
は商売人としての意識は半分以下しかない。(それはそれで
問題だろうと思います。)
個人としてのありがとうございます。が多いかな。
以前も書きましたが、
共育というのは生徒たちとともに成長するという意味、
私自身、先達ではあるかもしれないが、あがめられる存在は
なく、成長の過程にあるという意味からつけています。
僕自身門徒ではありますが、目指しているのは弥勒ではなく、
釈迦かもしれない。救うことよりも先達として示すという意味で。
指導はしますが、それはありがたい説教ではなく、
いわば先導だと考えています。
と同時に、保護者の方と一緒に育てていく存在でありたい
と思っているのです。
ですから、偉い先生がいて、怖い先生がいてという塾では
ありません。でも、怖い親仁(親父)はいるかもしれない。
生徒にとって、
そんな塾にしたいのです。
ぽおっと発信 札幌市中央区 学習塾PAT共育ゼミナール親仁のブログ
何が約束できるかな。PAT共育ゼミナール。
今日、ある塾のまえを通りかかると
「全力授業をお約束します。」
と書いてありました。
大変、当たり前のことです。
普通、しているし。そのくらい。と
思う一方で、
非常に良心的だなと思うのです。
成績を上げます。でも、合格させます。
でもない。
約束できるのは全力で授業することだけ
当たり前のことだけれど、はったりも嘘もない。
南に北に何人入れました。
入れるというのは塾の力じゃなくて、生徒の力
塾のおかげでここまで伸びました。みたいなことは
言ってもらえて、うれしくはあるけれども。
そのたびに、○○君ががんばったからですよ。
と申し上げていますが、
それは100%本音です。
うちも約束できるのは全力でサポートするだけ、
生徒の人生の主役は生徒だし。
そういう意味では成績を上げますって約束はできません!!
言い切ってしまわないから、
うちの広告きっと弱いのねー。本音しか書かないし、
張ったりかまさないから。
でも、今の指導が完璧じゃないのは事実だし、完璧とした瞬間に
成長止まってしまう。気がする。
去年より成長した授業しなければ。
札幌市中央区 小中高学習塾 PAT共育ゼミナール
ぽおっと発信 札幌市中央区 学習塾PAT共育ゼミナール
FC2ブログ更新してます。PAT共育ゼミナール。
一部の方から
更新速度速すぎて。。。。
みたいなお話も頂戴していますが、
人はいつ死ぬかわからないので、
死の間際に、あんときあれ書いとけば、
よかったなー。
みたいなことだと
「わが生涯に一片の悔いなし」
にならないような気がします。
書けるうちに書いときます。
出し惜しみせず。。。
FC2版は
中3のまとめとかです。
お時間あればお読みいただければと思います。
ぽおっと発信 札幌市中央区 学習塾PAT共育ゼミナール代表のブログ
札幌市中央区 小中高学習塾 PAT共育ゼミナール
入退室管理システム導入完了。。。PAT共育ゼミナール
おかげさまで、
検索の方は札幌市でも札幌市中央区でも学習塾というカテゴリー
ならば、1位をGoogle、Yahoo!ともに
いただいております。
このブログも実は30位以内に入っている
状況です。
ここだけの話、古巣に関しては、
僕のブログよりも順位が低い。大丈夫ではないですね。
非常にまずいので、うちの塾ともどもご紹介
をお願いいたします。
標記の件ですが、導入が完了いたしました。
7月の実働に向けて動いていきます。
まずは僕の方で名簿を今週末にかけて入力していきます。
この内容については、台帳の内容を来年度少し
変える必要があるかと考えています。
自習以降、
QRコードをお渡しいたしますので、それで
必要事項をご入力ください。
するとメールの配信が可能になります。
パソコンからのメールを受け付ける設定しておいてください。
スマホで受けることも可能です。
登録完了後、ICカードをかざしていただくと
入室のメールが指定のメールアドレスへと
届くようになります。
一斉送信も可能になります。
また個別でのメール配信も可能になりますので、
お電話のつながらないときや、
万が一の際の自然災害の時などの
備えにさせていただきたいと存じます。
以前の古巣のシステムでたとえると
PITカードのしくみにポイントアップが
統合され、メールの配信機能が付加されたものに
なります。
鍜冶の入力が手間なことを除くと、
使い勝手は別次元のものに感じています。
また詳細は、
プリントなどでお知らせしますので、よろしくお願いいたします。
札幌市中央区 小中高学習塾 PAT共育ゼミナール
ブログFC2版
ぽおっと発信 札幌市中央区 学習塾PAT共育ゼミナール代表のブログ
夏期講習って高いですね。PAT共育ゼミナール
一応、広告のカテゴリに入れておきます。
今日折込チラシを見ましたが、
(うちは折込入れないので、待っていても入りません。)
他の塾さん。お高いところは高いですね。
なんか、中3がトータルで42時間で、6万円くらい。
単価にすると1分当たり、22.7円くらい。
うちは夏期講習のみだと一般生が
中3はトータルで50時間で42000円だから、
14円/分ぴったり。
これは夏期講習のみで、通常授業の無料体験と合わせると
10.6円/分。
倍以上も値段が違う。
以前も書いたのですが、塾は中3生だと急激に値段が
上がりますね。時間数も増えるけれども。
受験生だから、という顧客に対する甘えも僕はあると
思うのです。お父さんのお母さんの収入は子供が受験生だから
ということで、増えたりしないですよね。
僕も去年は増えなかったもの。
受験生だからいただいて当たり前でしょというのは
こちらの理論であるような気がするわけです。
自分も高校1年生の娘を持つ身としては、高校進学も
結構お金かかるわけです。これが私立だったら、と考えると
鳥肌も立ってくるわけです。
だったら、ちょっとサービスしとくから、進学の準備
資金ためておいてよ。とか思います。
私立になるか公立になるかまだわからないところでね。
教育は絶対必要である投資にも関わらず、
ハイリターンであるとは限らない。リターンが大きいかどうかは
子供の満足度にかかっているという。
そしてそれがすぐに結果がわからない可能性もあるという
何重かの意味で、難しいものだとおもうのです。
そのリスクを最小化して、アドバイスし、
子供に対する見返りを大きくするという立ち位置に
私たちはいるのですから、
まずは、金額的な部分でのリスクは最小化していきたい。
こちらも商売なので、最低限の儲けはいただきたい。
そのではいろいろ高尚なことを言って、正当化しません。
遠慮も致しません。
しかし、僕一人しか先生はいないのだから。
こちらも極力最小化ということで。。。
ああ、なんと気が弱い僕。
夏期講習、募集中です。
お問い合わせはこの数日で結構いただいています。
でも、塾ナビ経由はない。
なくてもいいけど。
札幌市中央区 小中高学習塾 PAT共育ゼミナール
ぽおっと発信 札幌市中央区 学習塾PAT共育ゼミナール代表のブログ